がんさん | スキー・スノーボードコミュニティ SIS
がん
男性31歳 名古屋市3時間前
09月01日
スタイル
スノーボーダー
フリーラン ワンメイク
自己紹介
マックアースで3年目、サンデーボーダー5年目?くらいで、週末に奥美濃へよく行きます。スケジュールに載せてますので、ご都合よろしければお声掛けください。
地形遊び、カービングメインになりました。トリック、ジャンプも練習してます。いろいろ教えてください。
ケガなく楽しみましょう!
広告
楽天市場の人気商品
三連休中日、こちらは地元の方々で賑わっていました。
夕食は富山市内のお寿司屋さんにて。
今度は食事メインで訪れたいですね。
ご一緒いただいたSISの皆様、本日はありがとうございました。
事故後の対応までしていただき、大変お世話になりました。無事帰宅できました。
怪我の経過と保険屋、相手方との対応などは、明日以降になりそうです。
スーパーマチック、1年しか持たなかったけど、身代わりになってくれました。
SIS
広告
追記
牧歌の里では、雪まつりが開催されていました。スノーボードだけでなく、冬ならではの観光も楽しみたいですね。
今日は高鷲でJSBAのスクールに参加。子どもたちに混じって、バッジテスト2級対策のレッスンを受けました。
ショートターンを中心に、姿勢の矯正や荷重のドリル練習を行った結果、カービングが安定してきました。
レッスンの最中、順番待ちでコースに座って並んでいると、後方から子どもに衝突されました…。
自分で止まれないお子様はハーネスを着けるなり、レッスンを受けるなりして、安全対策をお願いしたいですね…。お互いのためにも。
自分は痛みもなく、板の損傷だけで済みましたが、板が腰に刺さる可能性を考えると恐ろしいものです。
改めて、賠償保険と安全確認の大切さを身を持って感じました。
皆様もお気をつけて。
追記
今日は帰りまで除雪が追いついておらず、轍のボコボコでハンドル取られました。
また道中で8台ほど、雪壁に突っ込んでおりましたので、今週行かれる方はお気をつけて🙏
大雪明けの高鷲。
朝も小雪が降り続いていました。
ダイヤモンドリフトは除雪中ですが、どのコースでも新雪パウダーが楽しめます。
昼頃には晴れ間が見えて暖かくなるものの、最近で一番の混雑具合…
安全第一で楽しみましょう。
追記
午後からリフトでお声掛けいただいた、浜松からの高校生コンビ。
「教えてもらってもいいですか?」
とのことで急遽、指導素人のレッスンが始まりました。
終わる頃には
「楽しくなってきた!」
と言ってくれました。
また来てくれると嬉しいですね。
SIS
広告
ゴンドラも運行再開しており、1本目で金のゴンドラに乗ることができました。
今日はJSBAのスクールでレッスン。レベルが自己申告で、クラス編成に少し物足りなさを感じたものの、改めて基本姿勢などについて教えていただきました。
動画撮影や客観的なアドバイスから掴めることは多いですね。
タイミング合えば、撮り合いしていただけるとありがたいです🙏
今日は気分を変えてピアにきました。
人の少ない中急斜面で、カービングやトリックの練習になりました。
カービングターンの感覚を掴み始めた模様…?
精進します🙏
マックアース遠征3日目。
今日は菅平高原パインビークでした。
晴天率80%とのことですが、小雪が降っていました。
連休も終わったので、しばらくは近場で楽しみます。
SISに登録してスキー・スノーボード仲間を見つけよう⛷🏂