がんさん | スキー・スノーボードコミュニティ SIS
がん
男性31歳 名古屋市15日前
09月01日
スタイル
スノーボーダー
フリーラン ワンメイク
自己紹介
マックアースで3年目、サンデーボーダー5年目?くらいで、週末に奥美濃へよく行きます。スケジュールに載せてますので、ご都合よろしければお声掛けください。
地形遊び、カービングメインになりました。トリック、ジャンプも練習してます。いろいろ教えてください。
ケガなく楽しみましょう!
広告
楽天市場の人気商品
マックアース遠征2日目。
20代、バスツアーぶりの高井富士。
久しぶりにキッカーに入りましたが、受け身がうまくなりました。
無理せずいきましょう。
マックアース遠征1日目。
風もなく、快晴が続いています。
新雪パウダーとピステンバーンが楽しめます。
初、ほおのき平。
鳴き雪のする圧雪バーン。
地形も柔めで楽しめました。
ゲレンデも広く、カービングの練習になりました。
今日は飛騨でした。
午前は小雪で、山頂にてツリーランとパウダーを堪能しました。自然のハーフパイプもよき。
午後は晴れ、カリカリバーンが緩んだのでカービングとジャンプを中心に練習。
明日は初、ほおのき平へ向かいます。
今日は高鷲ダイナでした。
高鷲の朝イチはピーカンで、勘違いバーンとコース脇のパウダーが楽しめました。
午後はダイナのWOOTでグラトリレッスンに参加。
20代女子2人に混じって(!?)F180、ソネ?とテールマニュアルF180?を練習しました。
(…女子、なぜそんなにもお上手なの…?)
グラトリは技もわからず避けてきましたが、これを機に滑りのバリエーションを広げていきたいですね🙃
今日は鷲ヶ岳の予定でしたが、スタック渋滞にハマり、行き先を変更…
2時間遅れで高鷲に着きました。
天気は吹雪いていましたが、年末休暇。
ここ最近で、一番の賑わいでした。
明日はピアの予定。
天気は落ち着きそうです。
本日も高鷲でした。
日中も降り続き、昼過ぎの駐車場には10cmほどの積雪がありました。
疲労と帰りの混雑を見越して、早期撤退。
その矢先、駐車場でスタックしてしまいましたが、自力で脱出…。
緊急時の装備は大切ですね…!
皆様もお気をつけて🙏
広告
楽天市場の人気商品
だんだん晴れてきました。
上部は新雪、下部は固めです。
今シーズンから新しい板で、前振りカービングも練習してます。
感覚が掴めず悪戦苦闘…
成長していきたいですね。
シーズンインしました!
吹雪いております…
今シーズンもよろしくお願いします。
今日は季節外れの吹雪。新雪は20cmほどで、日中も降り続いていました。
ツリーランや壁で、パウダーを遊び尽くしました。後悔はありません。
本日でシーズンアウトになります。(気分と状況次第で、日曜日に行くかも?)
今シーズン、ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました!
また来シーズンも、よろしくお願いします🙏
SISに登録してスキー・スノーボード仲間を見つけよう⛷️🏂