戻る
ゆん
2/9(木)初めて女2人初心者!(1人は2回目のスノボ)で日帰り新幹線で行こうと思うけど(スノボで新幹線も初!)新潟か群馬で悩む、、、こういう時に相乗りでお願いするべきなのかな、、相乗りしたことないどんな感じになるんだ🥹
約2年前
15
いいね
ユーザー
6
コメント
ios_share
シェア
Tomohisa
初めまして!
越後湯沢から無料シャトルバスが出ているゲレンデが大半なので、6:30ごろ東京発なら場所にもよりますが9時には滑り出せます😌
かぐら苗場は路線バスなので、並ぶイメージです。
バス乗り場とバス時刻、事前に調べておくと早いですよ〜
約2年前
いいね
コメント
あつ
σ(・д・`*)もソロ活の時、運転めんどくさくて新幹線利用したことありますが…新幹線の最大のメリットである時短アクセスと快適さを最大限活かすなら改札出てすぐ滑れるGALAが最強だと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
他は湯沢周辺ならバス乗り換えもそこまで悪くないのでオススメです♪♪
群馬エリアは上毛高原など駅からゲレンデまでのアクセスはイマイチですし、もはや最初からバスツアーを利用した方が手間はないかもですね💦
約2年前
1
いいね
ユーザー
コメント
退会ユーザー
平日なら神立レディースDAYで安いし駅からバスもあるし良いと思います☺️
あとはアクセスの良さでガーラ
約2年前
いいね
1
コメント
コメントを表示
ゆん
神立にレディースdayがあるんですね!調べてみます!ガーラも降りたらすぐですもんね!ありがとうございます😊
約2年前
いいね
コメント
れお
新幹線なら湯沢エリアがいいと思いますよ!
約2年前
いいね
1
コメント
コメントを表示
ゆん
やっぱりそうですよね!
友達がスクール安いとこがいいって言ってて探すのに一苦労です😅笑
約2年前
1
いいね
ユーザー
コメント
注目の投稿
なーなまん
DAY4!!
宝台樹🏂🏂
約7時間前
16
いいね
ユーザー
コメント
ios_share
シェア
よっしー
TSUGAIKE MOUNTAIN RESORT
2月15日初栂池行ってきました!!😆
白馬エリアは今回で4度目
いつもじぶんが行くと雪がないかガスってるかでハズレ😢
でも、今回は雪あるし晴れてて最高でした!!😁
栂池の広いバーンも練習するにはすごく良く、高速リフトがあってリフト列びもあまりしなかったので良かったです
約8時間前
5
いいね
ユーザー
コメント
ios_share
シェア
Tarow
Tsumagoi Ski Resort
今シーズン行きすぎパルコール!笑
約16時間前
8
いいね
ユーザー
コメント
ios_share
シェア
SISに登録してスキー・スノーボード仲間を見つけよう⛷🏂
16時00分頃から定時メンテナンスのため一時的に利用できない場合があります。
ログイン・ユーザー登録
スキー・スノーボード相乗り
スキー・スノーボード仲間をさがす
割引リフト券
お問い合わせ
公式SNSアカウント
プライバシーポリシー
利用規約
JavaScriptを有効にして下さい