たかさん | スキー・スノーボードコミュニティ SIS
たか
男性43歳 さいたま市5日前
相乗り評価+5.0( 9 )
スタイル
スノーボーダー
フリーラン パウダー ワンメイク ハーフパイプ
自己紹介
はじめまして。
埼玉県在住のたかです。
スノーボード 頑張り出して
早4シーズン目👀
今シーズンは群馬エリア中心に滑走予定
中々上手くなりませんが今年も頑張ります。
基本土日どちらかまたは両日で
たまに平日も滑りに行く予定です。
回数行きたいので
相乗りでコスト抑えたいと思っております。
ピックも承りますのでお気軽にお声掛けください。
よろしくお願いします。
2024-2025(滑走履歴)
12月8日→竜王スキーパーク
12月14日→かぐらスキー場
12月15日→奥只見丸山スキー場
12月21日→神立スノーリゾート
12月22日→戸狩温泉
12月25日→舞子スノーリゾート
12月26日→丸沼高原
1月5日→丸沼高原
1月9日→川場スキー場
1月11日→みなかみ宝台樹スキー場
1月12日→川場スキー場
1月25日→丸沼高原スキー場
1月26日→みなかみ宝台樹スキー場
2月1日→白馬岩岳
2月2日→丸沼高原
2月8日→ホワイトバレー
2月9日→丸沼高原スキー場
2月13日→奥利根スノーパーク、ノルンみなかみ
2月14日→奥利根スノーパーク、M t.Tby星野リゾート、みなかみ宝台樹スキー場
2月15日→丸沼高原スキー場
2月16日→XJAM高井富士
2月19日→斑尾高原スキー場
3月2日→川場スキー場
3月8日→エンリゾートグランデコ
3月9日→🐈ネコママウンテン⛰️
3月15日→ガーラ湯沢
3月16日→ホワイトワールド尾瀬岩鞍
3月22日→沼田orみなかみ
3月23日→神立スノーリゾート
広告
楽天市場の人気商品
投稿にいいね有難う御座いました
フォローさせて頂きます有りがとう御座いました!!
いいね
コメント
投稿にいいね👍いただき
ありがとうございます😊
いいね
コメント
初めまして、フォローさせて頂きます。
機会が合えばよろしくお願いします。
今晩は、フォローさせて頂きました
いいね
コメント
昨シーズンぶりです。
もし今週末オグナに来ることがあれば是非!
北海道トリップ
DAY6.7
1月10.11日の2日間
キロロスノーワールドへ行ってきました。
初日
初キロロ&ヒトリストだったのですべてのコースを一通りすべりコースを確認。緩斜面でつなぎが苦しい場所がいくつありましたがコース幅の広い場所が多く滑りやすかったです。
週末からの雪のおかげで気持ちいいパウダーを楽しめました。
2日目
北海道トリップ最終日
雪は落ち着き圧雪は勘違いカミカミバーンでした。残っている端パウを楽しみながらフリーラン。
7日間連続滑走ですでに満身創痍。昼前には脚が終了笑
午後はのんびり過ごし帰路へ。
長いようであっという間の1週間。
楽しかった。また行きます。
北海道トリップ
DAY4.5
1月8日、9日の2日間
カムイスキーリンクスに行ってきました。
初日は連休最終日でもありパウダーは残骸のみ😆でしたが
所々残っているパウダーを頂きました。
2日目は降雪ありでパウダーリセットされていて
気持ちいいパウダーを味わいました。
パウダー、地形、壁、圧雪、ツリーと
楽しみ所満載のスキー場でした。
北海道トリップ
DAY2.3
1月6日、7日に名寄にあるピヤシリスキー場に行ってきました。
※雪質日本一を掲げているスキー場です。
北海道も本州と同様に雪は例年に比べて少ない状態ですが
それでもさすが北海道そして名寄!
気温が低いので降った雪はシャバらずずっと軽い感じでした。
友人のアテンドもあり贅沢な2日間でした。
ぜひまた訪れたい思い出のスキー場になりました。
北海道トリップ 1日目。
士別日向スキー場に行って来ました。
朝発羽田→旭川→名寄へ移動して
夕方から日向スキー場のナイターへ。
ゲレンデはほぼ貸切状態で
雪も軽く初日から北海道のパウダーを堪能させていただきました。
昼からずっと降っていたので2日目行こうも楽しみです。
今日はこれからピヤシリスキー場へ!
妙高杉ノ原スキー場に行って来ました。
前日はロッテアライリゾートでパウダー満喫。
現地で1泊してからの参戦です。
この日がオープン日で雪質は中々良く端パウ楽しめました。
積雪はまだまだでブッシュが目立ちました。
もう2回ぐらい寒波来てほしいところですかね。
ちょっと早めにあがって帰りは温泉&お蕎麦!
関東からだと中々遠いですが内容濃く2日間楽しすぎた。
また行きたいと思います。
SISに登録してスキー・スノーボード仲間を見つけよう⛷🏂