ainaPAPAさんのコメント | スキー・スノーボードコミュニティ SIS
2022/23 過去の滑走記録5
.
2023/02/04
奥美濃へ家族旅行 2日目 ひるがの高原
初滑走のスキー場。上級コースもなく、センターハウスに動物の置物がたくさんあってファミリー向けですね。娘がこの置物にご執心だったため、帰りの段取りが遅れてしまいました汗
.
リゾートホテルで素泊まりし、朝は早めにゲレンデへ。8時にはメインPは満車で、レンタルスキー屋さんの個人経営のPに止めました。
.
前日同様気温低めで硬過ぎず、柔らか過ぎない整地バーン。クワッド沿い上部はカービングに適した斜度でもあり、カービングロングターン、ショートターンも自由自在。イメージした事が全てできてしまうような勘違いバーンでした。いいゲレンデだなぁと思いましたが、コブがないのが少し物足りなく感じるかも。。。
.
土曜日なので10時過ぎからベースのクワッド・ペアはかなりの待ちが発生していましたが、上部の第6ペアは混まなかったのでストレスなく滑れました。
.
レストランには早めに行ったので混雑は避けれましたが、レストランを出る頃には注文待ちの列がレストランを出て階段を降りて1階まで連なっていたのには絶句です。食事スペースが少ないのはマイナスポイントですね。チョイスにもよると思いますが、ランチは鷲ヶ岳よりひるがの高原の方が良かったです。
.
娘に雪遊びをさせながら夫婦交代でクワッド・第6ペアで14本。子守しながらでしたが滑走満足度はかなり高め。本日の一本も出ました。
.
子守なしでフルで1日となると少し飽きそうですが、子守しながら滑るにはいいスキー場だと感じました。
注目の投稿
💕カムイみかさスキー場💕
ハーフパイプ挑戦してきました。
色んな人から丁寧に教わり
なんとなく、滑れるくらいまでには
なれたようななれないような?
平野海祝くんも、たまたま滑りに来ていてやばかった🥴
快く写真も撮らせて頂き
とても幸せな1日を過ごせました💕
さくらBRUSHで不定期開催されてる「のびしろキャンプ」に参加してきました。
バックサイドinがイマイチしっくり来ない状態だったのでそこを修正しつつ、あわよくばバックリップなどと考えてましたが…?
結末や如何に!?
うまーーーー✨️✨️✨️
ありがとうございます!レッスン効果絶大でした。次回は塩ビで同じ事ができたらなぁ…と目論んでます。
2025.6.23(月)
以前からやりたかったトランポリン♪川越市のマヒマヒトランポリンパークへ行ってまいりした✨
 
90分いっぱいジャンプして、きっちりスタミナ使い切りる事ができました⤴️
 
午後は学校から帰ってきた友達と一緒に、今日はスケートではなくザリガニ釣り😤
こっちもなかなか燃えました♪
 
来週7/1(火)は埼玉クエストへ遊びに行こうと思います☺️
SISに登録してスキー・スノーボード仲間を見つけよう⛷️🏂